2013.11.7 釣行記 巻合わせ

鎌海豚

2013年11月08日 23:09

昨日に続き夜戦に出撃。前回同様ベイト、スピニング両タックルに同じルアーを付け替え交互に探っていきます。
ベイトタックルでの2回目のルアー交換の時に魚信が有り、リールを素早く巻き取り、合わせます。
同時に竿をゆっくりと立てると掛かったスズキがエラ洗いをしています。ドラグを僅かに滑らせ、魚の体重で鈎を魚体に複数掛けていきます。

これぞ『剛の釣り』を意識したラインシステムならではの技、細糸ラインシステムでは切断の恐れが有り、まず出来ません。
短時間で浮かせ、タモ網に誘導し、取り込み成功。全長68cmのスズキでした。
手早く背骨を切断し撤収。

タックル

ベイト
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:シマノ アメニスタ 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:アムズデザイン サスケ120裂波 レッドヘッド、マグマキャンディー

スピニング
ロッド:プロックス ブチヌキSP-1 602M
リール:ペン スピンフィッシャー 5500SSJ
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:アムズデザイン サスケ120裂波 レッドヘッド、マグマキャンディー





あなたにおススメの記事
関連記事