ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年03月20日

2016.10.29 釣行記 新リール入魂完了

プラグを付けて探っていくも無反応なので、テキサスリグに変更、フグバイトの猛攻に悩まされるも、バックラッシュを解いている時にクサフグがヒット、合わせも成功し無事釣獲、購入以来長らく入魂できていなかった新リールalpha tackle Hummer 600Bの入魂の念願を果たし、フグを再放流し満足して撤収しました。

タックル

ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:alpha tackle Hummer 600B
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ シーハンター10号 70lb
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 8.8g+ビーズ
フック:バレーヒル 108SFワームフック #6
ルアー:バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ


  


Posted by 鎌海豚 at 15:01Comments(0)

2016年12月31日

2016.10.22 釣行記 黒鯛

夕マズメを狙い市内東部小河川河口部に出撃、テキサスリグで丁寧に探っていくとフグバイトの猛攻に曝され、戦意が失せて撤収。

本日は、大分県内で越年釣行のしています。お世話になった皆様方、良いお年をお迎えくださいませ。

                             201612.31 管理人 鎌海豚記


タックル

ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:alpha tackle Hummer 600B
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ シーハンター10号 70lb
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 8.8g+ビーズ
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #6
ルアー:マルキュー パワーイソメ 赤イソメ極太、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ  


Posted by 鎌海豚 at 23:59Comments(0)

2016年12月28日

2016.10.16 釣行記 鉄板バイブレーション

市内東部の小河川河口部に夜戦に出撃、太糸使用ベイトタックルで鉄板バイブレーションを投げ倒しますが、無反応なので撤収。

タックル

ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:alpha tackle Hummer 600B
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
リーダー:YGKよつあみ シーハンター10号 70lb
ルアー:アクティブ 爆岸VIB MV-20 #014森イワシ  


Posted by 鎌海豚 at 21:12Comments(0)

2016年12月17日

2016.10.1~2 釣行記 ベイトチニング

ベイトタックルに持ち替えテキサスリグ戦に移行、丁寧に探っていくと魚信が有りキチヌ1尾を」釣獲、暫くしてまた反応が有り、キチヌ1尾を釣獲。
合計2尾のキチヌを釣獲し、満足の釣行となりました。

タックル

ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみシーハンター10号 70lb
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 8.8g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:エコギア カサゴ職人バグアンツ2インチ スーパーホログラム/ピンクグロウ、マルキュー パワーイソメ 赤イソメ極太、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ







  


Posted by 鎌海豚 at 23:02Comments(0)

2016年12月14日

2016.9.25 釣行記 ベイトフィネス

河口部に転戦、リフト&フォールで丁寧に探っていくと、魚信が有り、クロソイを釣獲、暫くするとまた反応が有り、キチヌを釣獲。満足して撤収しました。

タックル

ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:マルキュー パワーイソメ 赤イソメ極太、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ




  


Posted by 鎌海豚 at 20:52Comments(0)

2016年12月07日

2016.9.24 釣行記 黒鯛

再度、港湾部に転戦、無反応なので再び、転戦。

タックル

ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:マルキュー パワーイソメ 赤イソメ極太、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ  


Posted by 鎌海豚 at 23:48Comments(0)

2016年12月06日

2016.9.24 釣行記 黒鯛

運河に転戦、フグバイトは多発するものの、本命の反応は無い為転戦。

タックル

ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:マルキュー パワーイソメ 赤イソメ極太、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ  


Posted by 鎌海豚 at 22:27Comments(0)

2016年12月05日

2016.9.24 釣行記 黒鯛

港湾部に転戦、2回反応は有るものの鈎掛かりせず、転戦。

タックル

ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:マルキュー パワーイソメ 赤イソメ極太、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ  


Posted by 鎌海豚 at 21:42Comments(0)

2016年12月04日

2016.9.24 釣行記 黒鯛

市内西部の小河川河口部に夜戦に出撃、丁寧に探っていくも無反応なので転戦。

タックル

ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:マルキュー パワーイソメ 赤イソメ極太、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ  


Posted by 鎌海豚 at 00:49Comments(0)

2016年12月02日

2016.9.23 釣行記 黒鯛

市内東部の小河川河口部に夜戦に出撃、丁寧に探っていくと特有の魚信が2回有るも鈎掛かりせず、後はフグの反応ばかりなので戦意も失せ撤収。

タックル

ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ
ジグヘッドリグ:ジャングルジム スリーパージグヘッド4g+エコギアアクア ストローテールグラブ2インチ緑、マルキュー パワーイソメ 赤イソメ極太
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
テキサスリグ:シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ

  


Posted by 鎌海豚 at 20:24Comments(0)

2016年11月25日

2016.9.22 釣行記 黒鯛

ミノーを取り外し再びテキサスリグに付け替えて、探っていくとチヌ特有のバイトが多発、その内引き込むような魚信が有り、キチヌ1尾捕獲。
満足して撤収。

タックル

ロッド:メジャークラフト  N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみシーハンター10号 70lb
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号
シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:エコギア チヌ職人バグアンツ2インチ テナガシュリンプ、グラスミノーM ウルメ、エコギアアクア ストローテールグラブ緑、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ



  


Posted by 鎌海豚 at 21:00Comments(0)

2016年11月22日

2016.9.22 釣行記 ベイトフィネス

ベイトフィネスタックルに持ち替え、チニング開始。注意深く探っていくとフグバイトは多発するもの、黒鯛からの反応は無し。
見切りをつけスズキ狙いに変更。

タックル

ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント3号 12lb相当
リグ:テキサスリグ
シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ  


Posted by 鎌海豚 at 21:47Comments(0)

2016年11月21日

2016.9.22 釣行記 新竿入魂!

午後になって、再選を期し再出撃。今度はベイトタックルでのテキサスリグで底をじっくり探っていきます。魚信は多数あるのですが、何故か鈎掛かりせずワームが齧られるばかり・・・その内明確な魚信が有り、合わせると今度は乗りました、巻き上げてみると、良型のヒガンフグ・・・めでたく新竿 メジャークラフト  N-ONE NSL-922H/B の入魂完了です! 目的は達成したので一旦撤収しました。

ヒガンフグは、私には除毒出来ないので、お帰り頂きました。除毒が依頼できる場所を知っていれば勿論、持ち帰りますよ。
関東では、専用の乗合船もある位、人気のある釣魚です。人によっては養殖トラフグを超える美味しさとの評価もあり侮れません、沖上がり後に船宿で除毒して頂けるので、安心ですね。

タックル

ロッド:メジャークラフト  N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみシーハンター10号 70lb
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
シンカー:鉛 バレットシンカー 7g
フック:カツイチ デコイ SSフィネス オフセットワームフック #4
ルアー:エコギア チヌ職人バグアンツ2インチ テナガシュリンプ、グラスミノーM ウルメ、エコギアアクア ストローテールグラブ緑、バークレイ ガルプ サンドワーム2インチ カモ



  


Posted by 鎌海豚 at 21:42Comments(0)

2016年11月20日

2016.9.22 釣行記 黒鯛

朝マズメを狙い、市内東部の小河川河口部に出撃。水面狙いでポッパーを投げるも無反応な為撤収。

タックル

ロッド:アブガルシア  ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
ルアー:ラパラ スキッターポップ  SP-7 SB
  


Posted by 鎌海豚 at 23:00Comments(0)

2016年11月18日

2016.9.18 釣行記 ワインド

市内西部の小河川河口部にデーゲームに出撃、シャクリながら広く探っていきますが無反応な為、一旦撤収。

タックル

ロッド:アブガルシア  ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
ルアー:ハヤブサ ランサーヘッド14g+オンスタックルデザイン マナティー75 MT-10 SPチャート  


Posted by 鎌海豚 at 19:00Comments(0)

2016年11月13日

2016.9.7 釣行記 ベイトフィネス

再戦を期し、午後に昼戦に再出撃、丁寧にに探っていくも無反応なので撤収。

タックル

ロッド:アブガルシア クロスフィールド XFRC-662ML-BF
リール:アブガルシア クロスフィールド-L+BFスプール
メイン:東レ エクスレッド フロロカーボン 8lb
リグ:マッキンリグ スナップ カルティバ クィックスナップP-02 2号+ナス型錘 1.5号 5.63g+フック ルナヒサノ カン付きチヌ鈎 3号+ルアー エコギア カサゴ職人バグアンツ 2インチ スーパーホログラム/ピンクグロウ(夜光)、チヌ職人バグアンツ2インチ イソガニ、バークレー 1.5インチホッグ ウォーターメロン、マルキュー パワーイソメ 青イソメ中  


Posted by 鎌海豚 at 12:42Comments(0)

2016年11月07日

2016.9.3 釣行記 新竿入魂成らず

引き続き、新竿 黒鯛用スピニングロッド アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KRに持ち替え、丁寧に探っていきますが無反応なので撤収。

今迄使用してきた、メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイドと比較して、斜め方向への炭素繊維による補強がなされており竿尻から中間部にかけての腰が強い印象を受けました、ルアー負荷は3~21gと2~15gのCRK-782MLに比べて大きくなっており、強度が大きくなっています。先調子なので、ワインド釣法にも対応し、軽量級プラグ、メタルジグを使用したキャスティングゲーム、軽量級リグを使用した、根魚ゲームにも対応できますね。

タックル

ロッド:アブガルシア  ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
リグ:直リグ DUEL ローリングインター付スナップスイベル 8号+ナス型錘 1号 3.75g+フック カツイチ デコイオフセットワームフック#4+ルアー エコギア グラスミノーS ナチュラルパールグロウ(夜光) 、マッキンリグ スナップ カルティバ クィックスナップP-02 1.5号+ナス型錘 1.5号 5.63g+フック ルナヒサノ カン付きチヌ鈎 3号+ルアー マルキュー チヌ職人バグアンツ2インチ ムーンライトUV



  


Posted by 鎌海豚 at 20:24Comments(0)

2016年11月04日

2016.7.31 釣行記 黒鯛

朝マズメを狙い転戦、水面狙いでポッパーを投げ倒します。反応が無いので撤収。

タックル

ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン: PE1号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン3号
ルアー:ラパラ スキッターポップ  SP-7 SB  


Posted by 鎌海豚 at 19:40Comments(0)

2016年11月02日

2016.7.31 釣行記 黒鯛

運河に転戦、チニングタックルで探っていくも無反応なので、ライトゲーム戦に移行。

タックル

ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン: PE1号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン3号
リグ:マッキンリグ スナップ カルティバ クィックスナップP-02 2号+ナス型錘 1.5号 5.63g+フック ルナヒサノ カン付きチヌ鈎 3号+ルアー エコギア チヌ職人バグアンツ2インチ ムーンライトUV、ミッドナイトインパクトUV夜光   


Posted by 鎌海豚 at 20:47Comments(0)

2016年10月31日

2016.7.30~31 釣行記 黒鯛、ライトゲーム

市内東部小河川河口部に夜戦に出撃、先ず対黒鯛戦の底探りから開始、丁寧に探っていくも無反応な為、水面狙いに変更、ポッパーで探っていくも反応が無いので、タックルを持ち替えライトゲーム戦に移行するも、反応が無いので転戦。

タックル

黒鯛
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-782ML 黒鯛KRガイド
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン: PE1号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン3号
リグ:マッキンリグ スナップ カルティバ クィックスナップP-02 2号+ナス型錘 1.5号 5.63g+フック ルナヒサノ カン付きチヌ鈎 3号+ルアー エコギア チヌ職人バグアンツ2インチ ムーンライトUV夜光、マルキュー パワーイソメ 青イソメ中、ラパラ スキッターポップ  SP-7青

ライトゲーム
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号 
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド ハリミツ アッパーカット マグバイト0.8g #8+白色ワーム 1.5インチ、エコギア パワーワーム グラスミノーSS ウォーターメロンブラックフレーク  


Posted by 鎌海豚 at 19:51Comments(0)