2014年04月29日
2014.4.22 釣行記 撃沈雷魚
気温も高くなり雷魚の活性も上がっていると見て、黒鱒、雷魚混生池に出撃。
雷魚の姿は所々見えるものの・・・フロッグには無反応・・・
気温が上がるのを待って、再戦です。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:スミス デントス マットチャート、ヒキガエル 、エバーグリーン・インターナショナル ダーターフロッグ黒
雷魚の姿は所々見えるものの・・・フロッグには無反応・・・
気温が上がるのを待って、再戦です。
タックル
ロッド:tailwalk MUD SEEN C802XXXH ″SNAKE HEAD″
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:スミス デントス マットチャート、ヒキガエル 、エバーグリーン・インターナショナル ダーターフロッグ黒
Posted by 鎌海豚 at
17:36
│Comments(0)
2014年04月28日
2014.4.21 釣行記 撃沈蛸
エギングの後、ベイトタックルに持ち替え、タコを狙うも無反応で終了。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:プロックス バルトムBC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 28g白
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmition GEC-702X
リール:プロックス バルトムBC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 28g白
Posted by 鎌海豚 at
18:46
│Comments(0)
2014年04月27日
新兵器導入
2月に発注していた、株式会社エイテック製、最新鋭ベイトロッド、tailwalk BeeCas 106MH を入手。
長さ 10ft6in ルアー負荷 MAX50g 使用糸 PE MAX2.5号 価格も2万円台と良心的です・・・
私が所有するベイトロッドでは最長になります、遠投性と合わせの行程が長くなるので非常に期待しています。
磯平/丸鱸、根魚、サーフフラットフィッシュ、エギング etc・・・可能性は尽きません・・・
入魂釣行が楽しみです・・・



長さ 10ft6in ルアー負荷 MAX50g 使用糸 PE MAX2.5号 価格も2万円台と良心的です・・・
私が所有するベイトロッドでは最長になります、遠投性と合わせの行程が長くなるので非常に期待しています。
磯平/丸鱸、根魚、サーフフラットフィッシュ、エギング etc・・・可能性は尽きません・・・
入魂釣行が楽しみです・・・
Posted by 鎌海豚 at
18:03
│Comments(2)
2014年04月22日
2014.4.21 釣行記 最小記録更新!?
今年初のエギング釣行に出撃、乗っ込みの時期を迎え、タックルは対大型烏賊仕様。
テンポ良くシャクリとフォールと繰り返して探っていくも無反応で終了・・・のはずだった・・・
帰宅後タックルの塩抜きのため洗浄しようとしたところ!!!!
エギのカンナに見慣れない物体が???

拡大

イカだよね・・・

拡大

確かにイカだ・・・
釣れてるじゃないか!!!
最小記録更新!!!???
コウイカ幼体、アオリイカ幼体じゃないし???
ジンドウイカの幼体ということにしておこう・・・
タックル
ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:剛戦Xsw PE 2号 28lb相当
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
エギ:3.5号 オレンジマーブル、ピンクマーブル
テンポ良くシャクリとフォールと繰り返して探っていくも無反応で終了・・・のはずだった・・・
帰宅後タックルの塩抜きのため洗浄しようとしたところ!!!!
エギのカンナに見慣れない物体が???
拡大
イカだよね・・・
拡大
確かにイカだ・・・
釣れてるじゃないか!!!
最小記録更新!!!???
コウイカ幼体、アオリイカ幼体じゃないし???
ジンドウイカの幼体ということにしておこう・・・
タックル
ロッド:メジャークラフト CROSTAGE CRS-862EH
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:剛戦Xsw PE 2号 28lb相当
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
エギ:3.5号 オレンジマーブル、ピンクマーブル
Posted by 鎌海豚 at
21:13
│Comments(2)
2014年04月20日
2014.4.20 釣行記 鱸と蛸
雨上がりを待ち出撃。先ずは河口で鱸狙いのライトゲーム戦を仕掛けるも無反応で終了。
蛸狙いに転戦、探っていくと真蛸2尾を捕獲、やっと開幕した感じですね・・・
タックル
タコ
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:プロックス バルトムBC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 21g金 重見典宏スペシャル
ライトゲーム
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+FINA じゃこまろ 1.5インチスパーグロー、グロー/レッドG

蛸狙いに転戦、探っていくと真蛸2尾を捕獲、やっと開幕した感じですね・・・
タックル
タコ
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:プロックス バルトムBC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 21g金 重見典宏スペシャル
ライトゲーム
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+FINA じゃこまろ 1.5インチスパーグロー、グロー/レッドG
Posted by 鎌海豚 at
17:59
│Comments(0)
2014年04月20日
2014.4.19 釣行記 蛸と鱸
夜戦に出撃、先ずは魚港で蛸狙い、2箇所をランガンするも無反応で終了。
直ぐ様移動し、河口で鱸狙いでライトゲーム戦を開始、活性は高く、6ヒット、3バラシ、3尾捕獲とまずまずの釣果。
撤収間際に、滑落して落水するも、救命胴衣を着用していた為、生還。
タックル
タコ
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:プロックス バルトムBC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 21g金 重見典宏スペシャル
ライトゲーム
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+FINA じゃこまろ 1.5インチスパーグロー、グロー/レッドG

直ぐ様移動し、河口で鱸狙いでライトゲーム戦を開始、活性は高く、6ヒット、3バラシ、3尾捕獲とまずまずの釣果。
撤収間際に、滑落して落水するも、救命胴衣を着用していた為、生還。
タックル
タコ
ロッド:メジャークラフト クロステージCRS-802H/B
リール:プロックス バルトムBC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 21g金 重見典宏スペシャル
ライトゲーム
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+FINA じゃこまろ 1.5インチスパーグロー、グロー/レッドG
Posted by 鎌海豚 at
17:49
│Comments(0)
2014年04月20日
2014.4.18 釣行記 撃沈蛸
蛸狙いで、漁港2箇所をランガン。過去の超高記録から、時期的には釣れておかしくない時期。
1箇所目では無反応、移動して2箇所目で探るも無反応で終了。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmotion GEC-702X
リール:DAM クイックパワーストライカー3000
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 21g金 重見典宏スペシャル
1箇所目では無反応、移動して2箇所目で探るも無反応で終了。
タックル
ロッド:メジャークラフト GoEmotion GEC-702X
リール:DAM クイックパワーストライカー3000
メイン:PE YGKよつあみ パワーハンター 5号 52lb相当
リーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:ワンナック デビルエイト 21g金 重見典宏スペシャル
Posted by 鎌海豚 at
17:29
│Comments(0)
2014年04月15日
2014.4.15 釣行記 淡水魚総合戦
デーゲームに出撃、1箇所目は雷魚を狙うも無反応で終了。
2箇所目で、オオクチバス狙いで、スピナーベイトを投げるも無反応、ライトゲーム戦を仕掛け、4ヒット3バラシ1捕獲。
タックル
ライギョ
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア レボ ビッグシューター HS-L
ライン:YGKよつあみ パワーハンター8号 80lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:スミス ポトフ ライムトノサマ
オオクチバス
ベイト
ロッド:プロックス ブチヌキBC-1 722MH
リール:シマノ アメにスタ 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:、スピナーベイト 7g金色
ライトゲーム
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+FINA じゃこまろ 1.5インチスパーグロー、グロー/レッドG

2箇所目で、オオクチバス狙いで、スピナーベイトを投げるも無反応、ライトゲーム戦を仕掛け、4ヒット3バラシ1捕獲。
タックル
ライギョ
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア レボ ビッグシューター HS-L
ライン:YGKよつあみ パワーハンター8号 80lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:スミス ポトフ ライムトノサマ
オオクチバス
ベイト
ロッド:プロックス ブチヌキBC-1 722MH
リール:シマノ アメにスタ 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:、スピナーベイト 7g金色
ライトゲーム
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+FINA じゃこまろ 1.5インチスパーグロー、グロー/レッドG
Posted by 鎌海豚 at
18:03
│Comments(0)
2014年04月13日
2014.4.12 釣行記 ライトゲーム
待ちに待った週末深夜、翌日は雨天の予報の為、短時間の出撃。
鱸狙いでライトゲーム戦を仕掛け、開始後間も無く、1ヒット有るもバラシ、これ以降無反応になり撤収。
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド FINAストロングまっすぐ2.5g、FINA まっすぐ1.0g+エコギアアクア ストローテールグラブ2インチ緑、FINA じゃこまろ 1.5インチスーパーグロー
鱸狙いでライトゲーム戦を仕掛け、開始後間も無く、1ヒット有るもバラシ、これ以降無反応になり撤収。
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド FINAストロングまっすぐ2.5g、FINA まっすぐ1.0g+エコギアアクア ストローテールグラブ2インチ緑、FINA じゃこまろ 1.5インチスーパーグロー
Posted by 鎌海豚 at
19:52
│Comments(0)
2014年04月10日
2014.4.9 釣行記 雷魚は居るか?
気温も上がったので、雷魚の活性を見るべくデーゲームに出撃。
フロッグを打ち込んでいくも無反応で終了。
まだお目覚めではないようでした・・・
私は、淡水魚も食用捕獲しますので、雷魚も時々食しています。
生息水域の水質にもよりますが・・・
タックル
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア レボ ビッグシューター HS-L
ライン:YGKよつあみ パワーハンター8号 80lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:スミス ポトフ ライムトノサマ
フロッグを打ち込んでいくも無反応で終了。
まだお目覚めではないようでした・・・
私は、淡水魚も食用捕獲しますので、雷魚も時々食しています。
生息水域の水質にもよりますが・・・
タックル
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア レボ ビッグシューター HS-L
ライン:YGKよつあみ パワーハンター8号 80lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ザイロンX15号
ルアー:スミス ポトフ ライムトノサマ
Posted by 鎌海豚 at
20:39
│Comments(0)
2014年04月07日
2014.4.7 釣行記 春オオクチバス
昨日の強風も止んだのでデーゲームに出撃。
気温も低下しているので厚着をし、オオクチバスを狙います。
メバリングタックルで、狙っていくと6ヒット3バラシ3尾捕獲とまずまずの釣果でした。
私はオオクチバス、ブルーギルに関しては、魚体の大きさに関係なく、持ち帰り食材として利用しています。
在来魚種の生存を脅かす存在なので、駆除が必要な魚種ですから・・・
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド1.5g+エコギアグラスミノーS 青バチ、FINA じゃこまろ 2インチ赤

気温も低下しているので厚着をし、オオクチバスを狙います。
メバリングタックルで、狙っていくと6ヒット3バラシ3尾捕獲とまずまずの釣果でした。
私はオオクチバス、ブルーギルに関しては、魚体の大きさに関係なく、持ち帰り食材として利用しています。
在来魚種の生存を脅かす存在なので、駆除が必要な魚種ですから・・・
タックル
ロッド:REAVAS ROCK FISH 662ULLS
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:フロロカーボン 2号
ルアー:ジグヘッド1.5g+エコギアグラスミノーS 青バチ、FINA じゃこまろ 2インチ赤
Posted by 鎌海豚 at
14:06
│Comments(0)