ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月12日

2013.8.11 釣行記 静かなる捕食

払暁にカムルチー、オオクチバス混生池に出撃。
水面は一面に水草に覆われ典型的な、ハードカバーゲームの様相です。
フロッグを慎重にキャストしていくと、カムルチーが後に付くのが見え、慎重に誘いますが捕食せずに逃げ去りました。
暫くすると、別の個体が近づいてきたので、1点シェイクで誘います、音もなく静かにルアーを加え込んだので、ラインを送り込み糸ふけを巻き取り、大合わせ、手早く捕獲成功です。
暫くすると、またしても同様な捕食で、1尾追加、その後は、カバー上にキャストしルアーを引いていると突然激しい捕食音と共にルアーが水面下に引き込まれました、ラインを送り込み大合わせするとまたしても捕獲に成功。その後見え雷魚にアプローチするも口を使わずに泳ぎさったので撤収しました。

今回は前回に引き続き再放流しました。

タックル

ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:アブガルシア アンバサダー RECORD 61HC
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
ルアー:スミス デントス WMSダルマガエル、マットチャート

2013.8.11 釣行記 静かなる捕食2013.8.11 釣行記 静かなる捕食2013.8.11 釣行記 静かなる捕食





同じカテゴリー(淡水魚)の記事画像
2017.4.16 釣行記 2017年雷魚開幕
2017.4.9 釣行記 再戦黒鱒
2017.4.8 釣行記 2017初黒鱒釣獲と新竿入魂
2016.5.5 釣行記 雷魚
2016.5.2 釣行記 雷魚
2016.5.1  釣行記 雷魚
同じカテゴリー(淡水魚)の記事
 2017.4.16 釣行記 2017年雷魚開幕 (2017-05-18 19:00)
 2017.4.9 釣行記 黒鱒 (2017-05-15 19:00)
 2017.4.9 釣行記 再戦黒鱒 (2017-05-14 19:00)
 2017.4.8 釣行記 ライトゲーム (2017-05-12 19:00)
 2017.4.8 釣行記 夜戦黒鱒 (2017-05-11 19:00)
 2017.4.8 釣行記 2017初黒鱒釣獲と新竿入魂 (2017-05-10 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013.8.11 釣行記 静かなる捕食
    コメント(0)