ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月08日

2016.4.29 釣行記 2016年初黒鱒

休憩の後、クメン王国奥地のビーラーゲリラの巣窟を彷彿させるような鬱蒼と広がる密林の奥地に存在する2箇所目の雷魚、黒鱒混生池に出撃。
気温が低下しているので、黒鱒の活性は低いと判断し、スピニングのライトゲームタックルにて寧に探っていくとショートバイトは有るものの中々鈎掛かりしません、その内激しく引っ手繰る様な反応が有り、ドラグを引き出す小気味良い駆け引きの後、タモ網に誘導して釣獲成功、2016年初の黒鱒釣獲です。

すかさず、パイルバンカーを脊椎に打ち込み即死させ、持ち帰り冷凍保存しておきました。

(何で・・・装甲騎兵ボトムズネタが出てくるんだ・・・古過ぎダロー・・・?)

タックル

ロッド:Buccaneer Fleuret BFS73UL-2E
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号 
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド FINA まっすぐ1.0g+白色ワーム 1.5インチ、エコギア パワーワーム グラスミノーSS ウォーターメロンブラックフレーク

2016.4.29 釣行記 2016年初黒鱒







同じカテゴリー(淡水魚)の記事画像
2017.4.16 釣行記 2017年雷魚開幕
2017.4.9 釣行記 再戦黒鱒
2017.4.8 釣行記 2017初黒鱒釣獲と新竿入魂
2016.5.5 釣行記 雷魚
2016.5.2 釣行記 雷魚
2016.5.1  釣行記 雷魚
同じカテゴリー(淡水魚)の記事
 2017.4.16 釣行記 2017年雷魚開幕 (2017-05-18 19:00)
 2017.4.9 釣行記 黒鱒 (2017-05-15 19:00)
 2017.4.9 釣行記 再戦黒鱒 (2017-05-14 19:00)
 2017.4.8 釣行記 ライトゲーム (2017-05-12 19:00)
 2017.4.8 釣行記 夜戦黒鱒 (2017-05-11 19:00)
 2017.4.8 釣行記 2017初黒鱒釣獲と新竿入魂 (2017-05-10 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016.4.29 釣行記 2016年初黒鱒
    コメント(0)