2016年11月06日
2016.9.3 釣行記 新竿入魂成らず
市内西部の小河川河口部にデーゲームに出撃、今回は根魚と黒鯛狙いで出撃、先ず大分で購入した新竿 根魚用ベイトロッド メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B を投入、テキサスリグで探っていきます。2時間近く探りましたが無反応なので、黒鯛用タックルに持ち替え、チニングに転戦します。
今回導入した新竿は、根魚用ベイトロッド メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B 、黒鯛用スピニングロッド アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR の2本です。
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
シンカー:鉛 バレットシンカー 28g、7g
フック:バレーヒル winners WORM HOOK 108SF(オフセットタイプ)#1/0、#2、
ルアー:エコギア グラスミノーM ウルメ 、チヌ職人バグアンツ2インチ ムーンライトUV

今回導入した新竿は、根魚用ベイトロッド メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B 、黒鯛用スピニングロッド アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR の2本です。
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
シンカー:鉛 バレットシンカー 28g、7g
フック:バレーヒル winners WORM HOOK 108SF(オフセットタイプ)#1/0、#2、
ルアー:エコギア グラスミノーM ウルメ 、チヌ職人バグアンツ2インチ ムーンライトUV

2017.4.8~9 釣行記 ライトワインド
2017.4.2 釣行記 ライトワインド
2017.3.26 釣行記 ライトワインド
2017.3.26 釣行記 ライトワインド
2017.3.25~26 釣行記 ライトワインド
2017.3.19~20 釣行記 ライトワインド
2017.4.2 釣行記 ライトワインド
2017.3.26 釣行記 ライトワインド
2017.3.26 釣行記 ライトワインド
2017.3.25~26 釣行記 ライトワインド
2017.3.19~20 釣行記 ライトワインド
Posted by 鎌海豚 at 19:33│Comments(0)
│根魚
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。