2017年04月03日
2016.11.20 釣行記 ライトゲーム
大分市内東部小河川河口部に昼戦に出撃、先ずメタルジグ、ワームで探るも無反応なので、ハードルアー戦に変更メタルジグでカサゴを釣獲、小型個体の為再放流。初のハードルアーでの根魚釣獲でした
。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
ルアー:クロスファクター 陸戦用ジグ 3g ゴールド/ブラック
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド カルティバXヘッド2.5g #8+エコギア パワーワーム グラスミノーS1-3/4インチスーパーホログラム/ピンクグロウバック(夜光)
ルアー:クロスファクター 陸戦用ジグ 3g 5g ゴールド/ブラック、ピンクグロウ、ブルーピンク

。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル KURODAI SKTS-832ML-KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノバX PE1.5号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号
ルアー:クロスファクター 陸戦用ジグ 3g ゴールド/ブラック
ロッド:メジャークラフト クロステージ CRK-T762M
リール:アブガルシア カーディナル302M
メイン:PE 0.7号
リーダー:DUEL HDカーボン プロ100 フロロカーボン 2号
リグ:ジグヘッド カルティバXヘッド2.5g #8+エコギア パワーワーム グラスミノーS1-3/4インチスーパーホログラム/ピンクグロウバック(夜光)
ルアー:クロスファクター 陸戦用ジグ 3g 5g ゴールド/ブラック、ピンクグロウ、ブルーピンク

2017.4.8~9 釣行記 ライトワインド
2017.4.2 釣行記 ライトワインド
2017.3.26 釣行記 ライトワインド
2017.3.26 釣行記 ライトワインド
2017.3.25~26 釣行記 ライトワインド
2017.3.19~20 釣行記 ライトワインド
2017.4.2 釣行記 ライトワインド
2017.3.26 釣行記 ライトワインド
2017.3.26 釣行記 ライトワインド
2017.3.25~26 釣行記 ライトワインド
2017.3.19~20 釣行記 ライトワインド
Posted by 鎌海豚 at 19:00│Comments(0)
│根魚
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。