ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年04月24日

2011.4.24 釣行記 珍客 カイダコ/アオイガイ

先ず、志賀島に出撃、タコ狙いでデビルエイトを投げ倒します。そうこうしている内に、海面を見てみると、オウムガイみたいな生物の姿が見えました。

すかさずタモ網を取り出し掬い上げて見ると・・・



貝殻に入ったタコでした。このタコは標準和名カイダコ/アオイガイと言い、メスが特殊化した腕から貝殻を作ります。この中に産卵し保護します。オスはメスよりはるかに小さく殻を作りません。

狙いはマダコなので海にお帰りいただきました。

その後ランガンしましたが、反応が皆無なので、バス狙いに変更し生息地に釣行しましたが、釣果無しでした。  


Posted by 鎌海豚 at 20:10Comments(0)